2月に入り、就職活動がますます本格化する時期となりましたね。
今回は、1次面接から最終面接までの採用ステップで、採用担当が見るポイントをお伝えします。
3月の情報解禁にそなえ、自己分析や企業研究、想定質問への練習を進めておきましょう。計画的に取り組むことで、自信を持って次のステップへ進むことができます!
共通のポイントとして、聞かれた質問に対して的確かつ簡潔に回答し、言葉に迷った場合は落ち着いて考える時間をもらうようにすることや、面接中の姿勢や表情、挨拶など、基本的なマナーを徹底することも評価につながります。
国士舘大学のキャリア形成支援センターでは、学生の就職活動をサポートしております。
お気軽にご相談ください。
(Working Gear 28・29ページ)